阿蘇立野病院 求人サイト

     阿蘇立野病院求人専用サイト

外来看護師

当院の外来は、地域の方々や旅行者など様々な症状で来院されます。

看護師の役割は、問診時に患者さんの状態をアセスメントし、諸検査の案内や医師の診療へ繋げることです。様々な相談事にも親身に対応しています。その他、訪問看護や訪問診療もあり、地域へ密着した医療を提供しています。その道中では車内から、季節ごとの大自然を体感することもできます。勤務体制は、常勤のほか、非常勤・短時間勤務など希望に応じた勤務が可能です。週末勤務可能な方も大歓迎です。外来では、患者さんはもちろん、スタッフ間のコミュニケーションも大切にしています。地域の患者さんに寄り添った外来看護を目指したい看護師さんをお待ちしています。

 
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

2階病棟

ぬくもりと安心の看護・介護が提供できるように比較的若い世代を中心に頑張っています。

地域に密着した南阿蘇唯一の入院施設のある病院で、地域包括病棟50床を稼働中です。かかりつけ患者さんの入院は基より、急性期治療を終えた方の継続治療や救急受け入れ、大腸ポリープ切除のケア等幅広く対応しています。また退院に向けては患者さんや家族の思いに耳を傾け、多職種で協力しあいながら、カンファレンスを充実させています。患者さんや家族に寄り添い、ぬくもりと安心の看護・介護が提供できるように頑張っています。働くスタッフもワークライフバランスを考慮し子育てできる環境を整え、明るくいきいきと働いています。元気あふれるスタッフをお待ちしています。

 
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

訪問看護

利用者さん宅を訪問し、日常生活ができるよう心身の機能の維持回復をお手伝いしています。

訪問看護は、利用者さんの自宅を訪問し、専門的な知識や技術を活用し、その人なりの日常生活を営むことができるよう、在宅療養を支援し、心身の機能の維持回復をお手伝いしています。
主な看護業務の内容ですが、①健康状態の観察②療養生活のお世話(入浴、洗髪、口腔ケア、食事介助と指導、排泄介助と指導、環境調整と支援)③医療処置・医療機器管理(点滴、注射、血糖測定、インシュリン注射、褥瘡処置、予防指導など)④認知症、精神疾患の看護(利用者と家族の相談、内服の管理)⑤終末期の看護など多岐にわたり行います。
こういった業務を行い、利用者さんとのコミュニケーションを図りながら、「あなたたちが来てくれることで、入院しなくてよくなった」とありがたい言葉をいただくことで、訪問看護のやりがいを感じます。
一緒に働く仲間をお待ちしております。

 
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

透析看護師

患者さんが安心して透析が出来る環境作りを目指しています。

当院は、南阿蘇で唯一血液透析を行っている施設です。透析のベッドは17床で、24名の患者さんが透析を受けておられますが、今後少しずつ患者数を増やしていく予定になっています。現在のスタッフ数は看護師4名、臨床工学技士3名で対応し、患者さんの安心・安全を第一に考えた血液透析を行っております。
透析室の窓から見える阿蘇の山々と、四季折々の景色に癒されながら一緒に働いてみませんか?ワークライフバランスが整った働きやすい職場環境です。透析室では、ベテランのスタッフが教育プランに基づいて透析の基礎知識や、患者教育の方法、透析記録の書き方など基本的なことを1つ1つ丁寧に指導して学ぶ事が出来るので、血液透析に興味がある方、子育て中の方、未経験者、ブランクのある方でもスタッフ一同全力でサポートさせていただきます。

 
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

リハビリテーション課

 一人ひとりが患者さん利用者さんに寄り添い、思いやりある心で一生懸命接しています。

リハビリテーション課は、「院内リハビリテーション」と、「通所リハビリテーション すがる」、「訪問リハビリテーション」の3部門あります。
院内リハは、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がおり、入院患者さんが元居た場所へ、よりよいADL状態で戻れるようリハに取り組んでおります。脳血管疾患、運動器疾患、呼吸器疾患等に対応しております。外来リハは整形疾患が主で、痛みや動きにくさに対して定期的にリハを実施しています。
通所リハは、個別リハ・自主運動・物理療法・脳トレ・入浴等のサービスを、専属の療法士と介護士によって提供しています。今いる地域で元気に長く健康を維持していただくことを目標にして頑張っています。
訪問リハは、専属の療法士が訪問させていただき、ご自宅の環境を使って実際の動作訓練を行っています。住み慣れた自宅で、過ごしやすいADL能力を維持向上させることを目標に頑張っています。
村の皆さんの元気を支えるリハビリテーションを一緒にしていただける方をお待ちしています。

 
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

 院内リハビリテーション

南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

 院内リハビリテーション

南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

 院内リハビリテーション

南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

 通所リハビリテーション

南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

 通所リハビリテーション

南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

 通所リハビリテーション

南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

 訪問リハビリテーション

南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

 訪問リハビリテーション

南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

 訪問リハビリテーション

放射線課

南阿蘇村唯一の病院としての役割を果たせるよう頑張っています。

放射線課では、一般撮影(レントゲン)・CT・MRI・消化管透視・骨密度測定などの画像検査、健診車による胸部出張健診を行っています。画像診断部門として最良の医療サービスが提供できるよう、最新の検査方法を取り入れたり改善しながらその時代にあったより診断能の高い画像が提供できるようチーム一丸となって日々努力しています。
また、患者さんには少しでも負担が少なく安全に心地よく検査を受けていただけるよう男性スタッフ1名・女性スタッフ2名体制で接遇に気を配りながら業務を遂行したり、照射する放射線を最小限に抑える工夫をしています。
研修参加や認定取得にも積極的に取り組める体制が整っていますし、スタッフ間のコミュニケーション、他部署との連携も良好な環境の職場です。
共に働いていただける方をお待ちしています。

 
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

臨床検査課

信頼される臨床検査の実践を目指します。

臨床検査課では、患者さんから採取した血液・尿・細胞などを調べる検体検査、心電図・超音波検査・肺機能検査など患者さんを直接調べる生理機能検査の大きく分けて2種類の検査を行っています。
私たち技師は、患者さんへの診断・治療が効果的に行われるように正確・迅速な検査結果の報告を目指しています。そのためには検査装置の精度管理も重要であり毎日の機器管理も大切な仕事となっています。検査結果が命に係わるような検査値の場合にはすぐに医師へ報告する体制も整え、患者さん中心の患者さんに寄り添った医療を病院全体で実践しています。
臨床検査課は若手からベテランまで女性技師で構成されています。フレッシュな笑顔と丁寧な対応で患者さんに安心して検査を受けて頂けるよう心掛けています。ともに学び、成長できる環境でお待ちしています。

 
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

臨床工学課

臨床工学技士は病院内に存在する医療機器の管理、取り扱いを行う専門スタッフです。

臨床工学課の業務は医療機器管理室・透析室・サプライセンター等、病院内の1カ所にはとどまらず、多岐に渡る業務のため、現在3名のスタッフが在籍しております。スタッフ全員で協力し、気兼ねなく語り合える職場を心掛けています。
南阿蘇地区の拠点病院として、地域に密着した医療を提供できるように、患者さんや地域の方々を支えられるように努めたいと思います。
新卒、経験の有無を問わずお待ちしております。

 
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

食事療養課

食事を通して健康を支えます。

食事療養課では、病棟での栄養管理や外来での栄養指導など他部署と連携しながら活動しています。厨房業務は委託会社が入っており、協力しながら患者さんへの食事提供をしています。食事から健康への啓発と安全でおいしい食事の提供に一緒に取り組んでいただける方を募集します。また、健診センターと特定保健指導にも携わっていますので経験のある方大歓迎です。

 
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

医療事務課

阿蘇の自然に囲まれて一緒に働いてみませんか?

受付や会計の際、待合室でのちょっとしたおしゃべりと、地域ならではの患者さんとのふれあいが魅力です。複数の診療科、訪問診療の実施等、地域に密着した医療の提供を行っております。様々な取り組みがあることが、自身の学びに繋がると実感しております。
患者さんが安心して受診できるよう笑顔の窓口対応、目配り、気配り、心配りを忘れず一緒に取り組んでいただける方をお待ちしています。

 
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

総務課

地域医療をともに歩んでいただける仲間を待っています。

病院にとって事務の役割は、縁の下の力持ちです。医師、看護師、コメディカル職員のみなさんが、スムーズに業務を行える様にサポートする部署です。業務内容は、文書管理、施設管理、労務関係、人事、物品管理、給与関係、社会保険関係など様々な担当があります。個人情報の管理もとても重要になります。当院では、法人本部・総務課に分かれて業務を行っております。職員のみなさんが笑顔で「ぬくもりと安心の医療」を提供出来るよう、サポートを頑張っています。「縁の下の力持ち」として働ける方をお待ちしています。

 
看護師イメージ
看護師イメージ
看護師イメージ

ドクタークラーク

久しぶりのお仕事復帰&ブランクのある方のご応募も歓迎です。

外来・病棟・透析の診療陪席、電子カルテへの代行入力を中心に業務を行っています。業務を通じてさまざまな職種と関わる機会もあり、地域医療への貢献ができます。久しぶりのお仕事復帰やブランクのある方のご応募も歓迎です。医師の代行業務であり、はじめは緊張しますが徐々にやりがい、責任を感じる職業です。初めての方でも先輩スタッフがしっかりサポートします!現在2名体制ですが、アットホームな職場で多職種と支えあいながら仕事をしています。地域医療への貢献や縁の下の力持ちになりたい方をお待ちしています。

 
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

居宅介護支援事業所「たての」

 一人ひとりが患者さん利用者さんに寄り添い、思いやりある心で一生懸命接しています。

居宅介護支援事業所では、要介護状態になっても、住み慣れた地域・自宅で安心して日常生活を送れるよう、介護についての相談、ケアプラン(居宅サービス計画書)作成、介護サービスの利用調整、介護認定申請代行を介護支援専門員(ケアマネジャー)が行います。
ご利用者様、ご家族様お一人おひとりに寄り添い、迅速・丁寧に対応していただける方をお待ちしています。

 
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
 

地域連携課

よりよく生活していただくため、家族は元より事業所や他院と連携を行います。

地域連携室では、患者さんやご家族の心配事に寄り添い、住み慣れた地域で安心して生活できるよう、多職種との連携を図りながら支援しています。また、行政・医療機関・介護施設等と横のつながりを行い、地域でよりよく生活して頂くための相談支援を提供しています。
もし困ったことがあっても、上司や同僚へいつでも相談でき、的確なアドバイスをいただける環境にあります。その環境が、患者さんやご家族へのよりよい相談支援につながっていると思います。そしてなにより、各職員の生活スタイルを考慮した職場であるため、安心して働くことができます。
少しでも興味がありましたら、是非、お気軽にお問合せ下さい。

南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
 

健診センター

健診センターは皆様の健康に寄り添います。

阿蘇立野病院 健診センターは正面玄関から入り、東館1階の売店の先にあります。体調不良で診察においでになる方とは待合室も異なり、健診センターご利用の方専用のスペースとなっています。当健診センターでは、協会けんぽの生活習慣病予防健診・法定健診(労働安全衛生法に基づく)・特定健康診査・各種人間ドック・検診バスを利用した企業への出張健診を行っています。健康診断を受けて頂くことで、病気の早期発見や予防に繋げることができます。健診センターは他の専門職種と連携し健康診断を通じて、地域の皆さんの健康維持、増進のお手伝いをしています。老若男女問わず色んな出会いがあります。お話好きな方、健康に興味のある方、大歓迎です。

 
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

薬剤課

患者さんの薬や生活の問題点と向き合い、医師との架け橋となることを理念としています。

当院理念である「ぬくもりと安心の医療」を提供するチーム医療の一員として業務を行っています。当課内の理念といたしましては、患者さんと医師との架け橋となることです。地域の特色や患者さんの背景を理解した上での、適切な薬剤管理を行うことを心がけています。また、薬の問題点だけではなく、生活の問題点とも向き合い、少しでも多くの問題点を解決できるよう努めております。
地域に根付いた病院のため、患者さんとの距離が近く、より踏み込んだサポートをチームで行う事ができます。少しでも気になられた方は、ご連絡をお待ちしております。

 
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師
南阿蘇村 阿蘇立野病院の看護師

診療情報管理室

目まぐるしく変化する診療情報について学びませんか?

当院では診療情報提供体制の整備が本格的に始まったのが平成16年頃です。情報管理のありかたは、ICTが進み、目まぐるしく変化しています。紙媒体で運用されていた記録は、令和元年に電子カルテに移行されました。それでも紙という媒体は存在しています。取り扱いは、病院によっても少しずつ差があり、今後も変化し続けると思われます。
記録・情報の管理の他には、紙カルテの整理、がん登録の届け出業務、データ提出業務、医師サマリーの確認業務、記録の質的・量的監査、情報開示対応など、複合的に業務を行っています。患者さんの大事なデータをお預かりし、管理することは大切な仕事で、病院の仲間たちのサポートができる素敵な仕事です。紙カルテの歴史に触れながら、働いてみませんか。

 
看護師イメージ
看護師イメージ